前のページ
一覧へ
次のページ

福岡総領事館でのイベント開催

2025年04月28日 22:46

留学生支援の現場から:「心随夢行」イベント参加報告

  近日,非常荣幸应中国驻福冈总领事馆的邀请,作为讲师策划组织了主题为“心随梦行——留学生活的压力释放与心灵成长”的交流活动。来自九州大学等福冈及九州地区多所高校的40余位中国留学生参与了此次讲座与互动交流。
  讲座围绕留学生在海外生活中常见的跨文化适应问题展开,深入解析了适应过程中的阶段性特征及其对心理状态的潜在影响,帮助同学们全面认识和理解自己在异国生活中情绪起伏的原因,并探索有效的应对策略。在互动环节中,我结合小游戏、案例讨论以及临床动作法中的简单身体调整训练,引导学生们现场体验并掌握几种实用的情绪调节技巧。大家积极参与,现场气氛轻松而充实。多位同学表示,这种“动中学”的体验让他们感受到内心的释放与共鸣,也意识到心理调适的重要性。
  通过这次活动,我们深刻感受到为留学生提供心理支持和实际方法的重要意义。未来,我们也将继续致力于为在海外求学的青年们提供专业、实用、贴近生活的心理支持服务,陪伴他们在异国他乡收获成长与力量。

 このたび、中国駐福岡総領事館主催のイベント「心随夢行——留学生活のストレス解消と心の成長」に講師としてお招きいただきました。会場には、九州大学をはじめとする福岡・九州地域の大学から約40名の中国人留学生が参加し、活発な交流が行われました。
 講座では、海外での生活において留学生が直面しやすい異文化適応の課題をテーマに、適応の段階的なプロセスや、その過程で生じやすい心理的ストレスについて解説しました。留学生活における感情の変化を正しく理解し、自分らしく乗り越えていくためのヒントをお伝えしました。また、交流・実践セッションでは、ミニゲームや事例ディスカッションに加え、臨床動作法を応用した簡単な身体調整法などを取り入れながら、心身のセルフケアに役立つ具体的な方法を体験していただきました。参加者からは、「実際に身体を動かすことで、気持ちが楽になった」「同じ悩みを持つ仲間と共有できて安心した」といった声が寄せられました。
 今回のイベントを通じて、留学生の心の健康を守るためのサポート体制の大切さをあらためて実感しました。今後も、異国で学び生きる若者たちが安心して自分らしく過ごせるよう、実践的な支援を続けてまいります。

★中国驻福岡総領事館公式WeChatでの紹介:
https://mp.weixin.qq.com/s/caax9Z5xVm3KSUK5gMxiVw

★中国国内ネット「神州学人」での紹介:
http://www.chisa.edu.cn/exclusive/202504/t20250424_2111336061.html

前のページ
記事はありません
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)